[報告]ECキューブ はじめました。

表題の通り、ECキューブとにらめっこを始めました。

一つのDBを使用して、複数の店舗サイトを運用するというお題なんですが、いろいろ調べながらやっております。

Aというサイトがあって、同じ商品を扱うBというサイトを用意するために、とりあえずテスト用のサイトをいくつか作ってみて、わかったんですがテーマはAとBとで分けることができるんですけど、DBは一緒なのでレイアウト設定などで表示非表示の出し分けができないです。

ちなみに管理画面はユーザーIDとPWが一緒なはずなのに、AでログインするとBでログインできなくなります。まいったなこりゃ。

[Mac]Yosemiteで突然日本語入力ができなくなる

表題の通り、OSX 10.10(Yosemite)では、突然日本語入力ができなくなる問題があります。
この現象が起こるタイミングはよくわからないのですが、体感的に「かな」と「英数」の混合文を入力していると発生するような気がするようなしないような、とにかくいつ起こるかが明確ではありません。

とりあえず、いろいろ調べた結果、Yosemiteからことえりがなくなったことが大きな原因ではないかとのことでした。

appleのサポートコミュにも、同様の問題が報告&解決策として上がっていました。
Yosemite 日本語入力 かな切替等
Re: Yosemite 日本語入力 勝手にローマ字に変換

解決策

上記コミュにも記載されていますが、

  1. Finderで「$HOME/Library/Dictionaries/JapaneseInputMethod/PhraseLearning_ja_JP.db.bundle」を探して、削除。
  2. セーフモードで起動
  3. さらに再起動

で解決できるそうです。
なぜ「できるそう」という曖昧な文章かと言うと、問題の発生タイミングが不明だから、本当に解決しているかどうか検証できないためです。

to kokomade kaitekimashita ga mata hassesi shimasita. mou dame kamo shire nai ne.