表題の通りです。
Firefox(バージョン52で確認)で、画像にマウスを乗せた時にフェードでちょっとだけ透明度を上げるような動き、よくあるじゃないですか。
画像に直接transitionとopacityを指定したら、途中までは想定通りフェードで透明になるんですが、最後にopacity:1に戻ってしまうという事象が発生しました。
追記
どうやらwindowsのfirefoxだと想定通りに動くらしいので、macのfirefoxだけの事象のようです。
タイトルを変更させていただきました。
Firefoxでimgのhoverにtransitionとopacityを書くとバグる
↓
MacのFirefoxでimgのhoverにtransitionとopacityを書くとバグる
想定の動き(Chromeでの表示)
Firefoxでの動き(Firefoxでの表示)
ソースコードは以下です。
[html]
[/html]
原因がつかめなくて四苦八苦してしまったのですが、img自体にtransitionとopacityを付与するのではなく、imgの親にtransitionとopacityを付与することで解決しました。
[html]
[/html]