こんなパンクズのコードを見る度悲しくなります。
[html]
<div class="pan_navi">
<p><a href="../index.html" title="トップページ">HOME</a> >> <a href="index.html">施設紹介</a> >> 施設名</p></div>
</div><!–second_pan_navi–>
[/html]
CSS当てづらいんですよ…。全く融通が聞かないコードになってしまう。
htmlの意味を考えるとulかolを使うと思いますが、私はパンクズをマークアップするときは、なるべく<ol>を使う様にしてます。
理由は、トップページからの順番を意味を持って示したいという意図があるからです。
[html]
<ol id="topicPath">
<li><a href="../index.html" title="HOME">HOME</a></li>
<li><a href="index.html">施設紹介</a></li>
<li>施設名</li>
</ol>
[/html]